経営コンサルタント-儲かる5S・評価される5Sについて

コンサルティングについて

コンサルティングについて

実績エリア

経営コンサルタントコラム

儲かる5S・評価される5S

金融機関向けカリキュラム

製品別原価とコストダウンセミナー

5Sで工場の効率・安全性と美観性を高め、顧客の信頼を取り戻した事例

工場5Sの理論


  • 5Sで狙う効果を明確にする

  • 効率性・安全性・美観性(見た目)を追求する

  • セールス活動をする5Sを目指す

背景

事例企業は、安定した収益性を維持していたが、業界の動向に大きな危機感を抱えていた。
そんな時に、工場を訪れたある顧客から工場の5S実態に厳しい評価を下された。

問題点

  • 大きな5Sの標語ポスターはある。パトロールの仕組みもある。
    しかし、形だけの運用にとどまっていたため、工場の見栄えは悪かった。
    次のような問題が、放置されていた。
    工場にあるものが『汚い』、『不要物』の放置、『区画・表示』の不備、『定置化』できていない、『スッキリ感』がない。

具体的な実行内容

① 自社内5Sコンサルタントの育成も、目的のひとつとしたプロジェクトの立上げ

② 10の狙う効果を設定

③ その中でも、『セールス活動をする』を、狙う重要効果のひとつに選定

④ エリア別に置いてある『もの』を全てリスト化し、現状の問題点を全て書き出し、一つ一つ改善した。

⑤ 整頓は、「とりやすく・もどしやすく・見た目もきれい、そして安全」で仕上げた

改善の結果

  • 効率と見た目と安全性は、格段に良くなった。
  • その上、顧客から良い評価をもらうことも多くなった。
  • セールス活動に寄与する5Sに仕上がってきた。
  • 今後の、経営活動の大きな武器となり始めた。
  • そして、自主5Sができるようになった。
  • 今まで言われなければ気がつかなかった5S問題を、現場のメンバーが自ら発見できるようになった。

5S改善は、問題を発見できれば、解決は簡単である。

まとめ

5Sがダメな会社は、管理がダメな会社である。『スペース』の管理が悪い、『もの』の管理が悪い、『置き方』の管理が悪い、『表示』の管理が悪い、『掃除』の管理が悪い、『人の行動』の管理が悪い等である。
このような会社が、安定した利益を上げられるはずがない。

【大阪・兵庫】大阪市・東大阪市・八尾市・摂津市・吹田市・大東市・羽曳野市・堺市・河内長野市・枚方市・寝屋川市・西宮市・尼崎市・姫路市・三田市
【その他地域】宮城県・福島県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県・愛知県・三重県・奈良県・和歌山県・徳島県・岡山県・鳥取県・島根県・愛媛県・福岡県

copyrightc 2015 kinoshita consulting office allright reseved. 当サイトの文章・画像等の複製・転写・無断使用は禁止しております。